卒論の結論の書き方、実例で教えちゃいます。
卒論の結論はとても大切です。結論を読むだけで、読者に一目瞭然に「この論文の価値」を示さなければなりません。例えば、読者は本文を読まなくても、結論を読むだけで「論文の研究テーマ、研究内容、研究方法、研究結果、研究課題」を分かることが求められています。したがって、論文の最後の結論として、上記の内容が求められています。三つの実例を示して、卒論の結論の書き方を説明してみたいと思います。
まず一つ目の事例を用いて説明をしたいと思います。例えば「コロナウィルスによる日本経済へのダメージ~新宿にある某商店街を中心に調査した~」というタイトルの論文を書くとします。最後の結論はどのような内容が求められていますかというと、まず簡単に、このテーマを選んだ理由を一行に纏めます。そのあとに新宿にある某商店会を選んだ理由を簡単に述べたうえ、調査結果を振りかえ、それを踏まえて自分の考えのまとめをします。最後に自分の研究課題について述べます。以下のように書くことをお勧めします。「2020年に横行したコロナウィルスは日本の経済に大きなダメージを与えてしまいました。そのダメージは具体的にどのようなものなのかを新宿にある某商店会の実地調査を通して明らかになりました。新宿に目を向けた理由として、東京都にある知名な場所であるからです。調査した結果によると、商店街の観客(国内および国外を含めます)は70パーセントを減ってしまいました。売上も普段の半分以下になってしまいました。特にバーや居酒屋などは夜間の営業は制限され、売り上げはほとんどなく、何とかやりくりをして店を維持しているところもありました。商店街の人々はコロナウィルスだけではなく、このような売り上げの悪影響をも恐れて、日々不安を感じています。この調査を通して、商店街の経営者たちの苦労を知り、対策も考えていかなければいけないと思いました。またこの調査では事態調査として、新宿にある一つの商店街だけを対象としていましたが、もっと範囲を広げて、調査を行った方がいいと思いました。」
次は二つ目の実例を用いて説明をしたいと思います。例えば、「子どもの主体的な学びの形成~A小学校を事例として考える~」というテーマで論文を書くとします。結論は以下のようなものが求められています。①なぜ子どもの主体性なのか、②子どもの主体性はなぜ大切なのかという二点は簡単にまとめる上、A小学校の事例を選んだ理由を述べ、その成果をまとめます。最後に研究課題を述べます。以下のような書き方をお勧めします。「今学校教育の中で、子どもの主体性は重視されてようになってきました。学習指導要領の中で、子どもたちの自ら進み、自ら学ぶという主体的な姿勢についても言及されています。私は子どもの主体的な学びを重視するA小学校を選んで、子どもたち主体的な学びが成り立つ授業とはどういったようなものなのかを分析しました。その結果、教師の立ち位置が重要であることが分かりました。すなわち、教師は授業の主役ではなく、わき役として授業を経営していかなければいけないことが大切なポイントでした。この研究では、A小学校を対象としていました、これから、子どもの主体的な学びを大切にされている学校もいくつか調査研究を行い、それらの共通点を生み出したいと考えています。」三つ目の事例を挙げて説明をしたいと思います。例えば、「教師になるための重要な資質(~B教師へのインタビューを通して~)」というテーマで論文を書くとします。結論は以下の内容は不可欠です。つまり、教師の資質を選んだ理由、なぜB教師なのか、研究の結論、研究の課題、です。書き方としては以下のものをお勧めします。「今、教師はつらい職業で、教師になられてすぐやめてしまう若者も多くなってきました。そこで、教師になるためにはどのような資質が求められているのかをベテランB先生へのインタビューを通して明らかにしました。それは熱情、子ども理解、研究し続ける心です。研究課題として、B先生へのインタビューで明らかになったこの三つのポイントはB先生の授業の中で、どのような反映されているのかを検討する必要があります。また次回の課題とします。」
以上三つの事例を用いて、卒論の結論の書き方について、説明しました。このように卒業論文の結論では、自分の論文を総まとめしなければいけません。つまり、①自分がなぜこのテーマを選びましたのか?(問題意識において詳しく書いていると思うので、簡単に紹介します)②研究内容及び研究方法(論文の命なので、本文で丁寧に紹介されていると思いますが、結論において、簡潔にまとめる必要があります)③研究結果(本論の中でも言及されていますが、大切なところなので、もう一回ふりかえて結論を書きましょう。もちろん本文の内容をそのまま持ってきてはいけません。表現を変えてもう一回述べましょう)➃研究課題(この研究で残されている課題を簡単でいいのですので、述べましょう) 以上卒論の結論の書き方についてでした。